お知らせ・募集

お知らせ・募集

ロボット工学概論の番外科目として企画された機械加工実習を、北九大の施設にて6名の参加者で実施しました。その様子を「授業だより」に掲載しました。

九工大カーロボ推進室より、夏休みカーロボ総合実習についてお知らせいたします。
履修生は、各々の実習について、各自ご確認下さい。

■ミニカー/ミニロボ製作総合実習
・集合日時:8月19日(月) 13:00
・集合場所:生命体工学研究科2階 セミナー室1
・日程:8/19(月) 3・4・5限
     3限 13:00~14:30
     4限 14:40~16:10
     5限 16:20~17:50
    8/20(火)~8/30(金)(土日除)
     2限 10:30~12:00
     3限 13:00~14:30
     4限 14:40~16:10
・持参物:筆記用具、ノート、電卓
・備考:傷害保険のみ加入が必要です。

■移動ロボット制御総合実習
・集合日時:8月19日(月) 13:00
・集合場所:生命体工学研究科棟 6階6340号室
・日程:8/19(月) 3・4・5限
     3限 13:00~14:30
     4限 14:40~16:10
     5限 16:20~17:50
    8/20(火)~8/30(金)(土日除)
     2限 10:30~12:00
     3限 13:00~14:30
     4限 14:40~16:10
・持参物:所持している場合は参考書(制御理論,MATLAB,OpenCV,Inventor)を持参してください。
・備考:傷害保険のみ加入が必要です。

■小型EV車自動運転制御総合実習
・集合日時:8月19日(月) 13:00
・集合場所:早稲田大学 S棟講義室S101
・日程:8/19(月) 3・4・5限
     3限 13:00~14:30
     4限 14:40~16:10
     5限 16:20~17:50
    8/20(火)~8/30(金)(土日除)
     2限 10:30~12:00
     3限 13:00~14:30
     4限 14:40~16:10
・持参物 :初日は筆記用具のみ
・備考:傷害・賠償保険の加入が必要です。

■@ホームロボット製作総合実習
・集合日時:9月2日(月) 13:00
・集合場所:生命体工学研究科 3階3330号室(ロボカップ@ホーム室)
日程:9/2(月) 3・4・5限
     3限 13:00~14:30
     4限 14:40~16:10
     5限 16:20~17:50
   9/3(火)~9/13(金)(土日除)
     2限 10:30~12:00
     3限 13:00~14:30
     4限 14:40~16:10
・持参物:筆記用具
・備考:傷害保険のみ加入が必要です。

■認識プログラミング総合実習
・集合場所 MILAiS(@飯塚キャンパス)
・開催日時:
 以下,6日間は10:00~18:00
  8月22日(木),23日(金),
  9月2日(月),17日(火),18日(水),19日(木)
 以下,2日間は10:30~16:00
  9月9日(月),20日(金)
・持参物 通常の講義に必要なもの(筆記用具や学生証等)

機械加工実習の情報を更新しました。詳細はこちら

北九州学研都市キャンパス運営委員会が開催され、カーロボ連携大学院の実施状況を報告し、評価を受けました。

総合実習の集合日時・場所についての連絡を「教務関係連絡」のページに掲載しました。
履修生は各自確認してください。

« 前の5件  46, 47, 48, 49, 50, 51, 52 ...58  次の5件 »