お知らせ・募集

お知らせ・募集

スウェーデンLund大学のHenrik教授が、(株)テムザック殿のご紹介で、@ホームロボット教育活動について取材訪問されました。


選択必修科目である「ロボット工学概論」の講義を開始しました。初回は、(株)安川電機から講師をお招きして、産業用ロボットについての講義を行いました。


平成26年度カーロボ連携大学院履修生42名を決定しました。内訳は以下の通りです。(後日1名追加されて43名で確定。)
博士前期課程:九工大26名(若松12名、戸畑6名、飯塚8名)、北九大10名、早稲田大5名;計41名
博士後期課程:九工大1名(若松)(※5月にさらに1名追加されて、計2名)

平成26年度の修了要件シラバス時間割を公開しました。また、高専・学部インターンシップ案内を更新しました。

平成26年度の修了要件シラバス時間割を公開しました。また、高専・学部インターンシップ案内を更新しました。

« 前の5件  39, 40, 41, 42, 43, 44, 45 ...58  次の5件 »