お知らせ・募集
マレーシア プトラ大学内に開設されたMSSC(九州工業大学・海外教育研究拠点)と中継し、
ロボカップ・@ホームリーグに参加している家庭用サービスロボットと
サッカー中型機リーグに参加しているサッカーロボットのデモンストレーションを行いました。
都城工業高等専門学校を訪問し、「カーロボ連携大学院」の説明と、インターシップ学生募集の案内を行いました。
高知工業高等専門学校を訪問し、「カーロボ連携大学院」の説明と、インターシップ学生募集の案内を行いました。
「ロボット工学概論」付属の機械加工実習と夏休み総合実習の実施日程を決定しました。シラバスをご覧ください。総合実習の内容詳細の更新は一部準備中です。
テレビ東京のワールドビジネスサテライトで、自動運転に関連して、本連携大学院の大貝教授、鎌田教授(早稲田大)の教育研究内容が紹介されました。番組ホームページ・ニュースアーカイブ「自動運転で熱い“頭脳戦”」(5月9日付け)からご覧になれます。