お知らせ・募集
毎日新聞朝刊のタブロイド版折込として連携大学院の記事が掲載されました。福岡県・佐賀県・山口県・大分県の主要都市に配布されました。
@ホームロボットのアームが画像認識を行いながら物体を把持するデモ動画を紹介します。(YouTube動画)
これは,2014年4月より半年間の予定で国際インターンシップに来ているフランス・ボルドー工科大のLudovic Hofer君が行っている研究の一部です。
「紹介動画」のページにも掲載しています.
津山工業高等専門学校を訪問し、「カーロボ連携大学院」の説明と、インターシップ学生募集の案内を行いました。
沖縄工業高等専門学校を訪問し、「カーロボ連携大学院」の説明と、インターシップ学生募集の案内を行いました。
ロボコンマガジン7月号に九工大@ホームロボットの活動が紹介されました.カーロボ連携大学院についての言及も含まれています.